離婚という選択肢
最終更新: 2020年10月23日
早いものでchanguuは今年10年目に入りました。
東日本大震災の半年後、オープンして100名様無料で施術させていただいた時のこと、深く心に残っています。
続けた時間よりもその時間の中で積み重ねた経験や思い、お客様との出会いや友人たちのお陰で今の私とサロンは成り立っています。
この9年2カ月で変わったことはたくさんあります。
個人的なことで言えば、そのひとつに離婚があります。 私バツ1です( ´艸`)
始めは、個人的すぎることなのでお客様にお話する話題ではないだろうと、隠すわけではないけれどわざわざ言ったりしませんでした。
当時は気持ちが落ち込んでいたわけではありませんでしたが、とてつもなく不安だったことをよく覚えています。
未来のビジョンが全く見えなくなった瞬間。
そんな時、救ってくれたのはやはりお客様でした。
お客様との何気ない会話や、私を必要としてくださったお客様との大切な時間。
その中で私は夢をみることを思い出しました。 本当に感謝しています。
そして、友人たち。
今では少し付き合いが悪くなったと感じている友人もいるでしょう。。。
だって私はぶきっちょ人間"(-""-)" ひとつのことしかできない人間でございます。
だけど、忘れてないし、大好きだし、みんな愛してる。
あの時一緒に遊んでくれて本当にありがとう。
とても救われました。 絶対恩返しします‼
そんなこんなで、シングルマザーを経て再婚しました。
子供が1人から2人になりました。
2人目を妊娠中も臨月まで仕事をし、その後3カ月ほど産休をとらせていただきましたが、ずっと待っていてくれたお客様がいること、サロン再開を期に出会ってくれたお客様がいること、嬉しすぎて涙がでました。
その後家を建て、changuuは洋向台から豊間に移転しました。

10年ひと昔と言いますが、10年で人はこんなにも環境が変わるんだなぁとつくづく感じてます。
人には人の悩みもあり、状況や環境も違ければ性格だって違います。
なかなか前へ進めない時も、どうやって前に進めばいいのか分からない時もあります。
離婚がいいとか悪いとか、離婚して不幸せだとか再婚できて幸せだとか、そうじゃなくて私はどちらも幸せでした。
決して離婚をお薦めしたいわけではありませんよ‼
離婚は私にとって通過点であり、転機であり、選択肢でした。
再婚もそうです。
自分の人生は自分のもので、代わってくれる人はいません。
自分の命は自分が大事にしなければなりません。 ある日突然訪れる病を代わってくれる人はいないのですから。
今日のランチに何を食べるかを決めるように、自分の人生も当たり前に自分で決める。
自分の命の舵をとることは難しいことでしょうか?
どうか、みなさまご自分のお身体ご自愛くださいませ。
自分を労わり、喜ばせ、楽しませ、大事に。
心身のメンテナンスにchanguuをお役立てくださいませ。
ご要望の方はお気軽にお早めにお声かけください。
お会いできる日を楽しみに、お待ちいたしております。
